Dr.Kido History Home
E-mail

国際医療協力

ボタンDr. 木戸流「異文化コミュニケーション」ボタン

59)映画LIFEからの思い出話

 2014年3月封切の映画LIFEを観ました。写真雑誌LIFEに勤務するウォルターがリストラ寸前に体験した夢物語を描いた大人のファンタジーなのですが、ほのぼのとした物語で、私としてはかなり楽しめました。 実際のLIFEは、1936年から1972年まで存在したアメリカの写真を中心とした報道雑誌なのです。50年代から60年代にかけては、全世界で売れていた雑誌で、ロバート・キャパやユージン・スミスなどの日本でもよく知られた写真家が活躍していました。

 さて、その写真雑誌LIFEを私が初めて読んだ(眺めた?)のは、大学受験の予備校に通っていた頃(1970年)でした。その予備校は、神戸の御影にあったのです。阪急御影駅のすぐそばにあったのですが、やはり同じ駅のすぐそばに、実家の医院の冷暖房設備のメンテナンスをしてくれていた技師さんが住んでいました。ライフさん(綴り不明)といって、ドイツ人と日本人のハーフの人でした。その頃、もう白髪の老人で、70代だったと思います。私が高校2年の時に医院を新築したので、その頃からの知り合いで、予備校は御影の大道学園に行くことに決まったと伝えると、ぜひ遊びに来なさいと言ってくれました。

 ライフさんの家を初めて訪ねると、彼の家には、便利な収納とか、風通しをよくするためのオリジナルな開閉仕切りとかの、技師ならではの仕掛けがいっぱいありました。彼の書斎には、TIMEやLIFEなどの英語の雑誌がたくさん揃えてありました。彼は、日本育ちなので、日本語が母国語ですが、ドイツ語と英語に堪能でした。私にLIFEのベージをめくりながら、「木戸くん、これからは世界を見ないといけません。まず英語をしっかり勉強して、こういう雑誌も読まないといけません。よかったらバックナンバーを持って帰ってもいいですよ。」と言ってくれました。

 ライフさんの教えを守って、大阪医大に入学してからは、こと英語に関しては、YMCA英語学校の上級クラスでしっかり勉強したので、そこそこ上達することができました。しかし、読みこなすことを目標にしたIFEが1972年に廃刊になってしまったのです。そんな思い出の詰まったLIFEの映像満載の映画は、本当に楽しかったです。

| BACK |

Top


木戸友幸
mail:kidot@momo.so-net.ne.jp